こんにちは!F.C.Cココロ整骨院白河院です。
 

今回は巻き肩についてお話します。

現代の社会ではパソコンやスマホ、タブレットなど

うつむき姿勢での作業が大半を占めます。

そのような姿勢が何時間も続いてしまうと無意識のうちに猫背になってしまいます。
 
 
巻き肩は、肩が前に丸まることで姿勢が悪くなる現象を指します。
肩甲骨周りの筋肉が弱くなると、肩が前方に引っ張られ、頭が前に出てしまいます。

巻き肩などの不良姿勢が続くと筋肉に負荷がかかり肩や首、背中の張りが気になったり、頭痛などを引き起こします。

それでは巻き型になっている状態を改善するためにはどのようなことができるのでしょうか?

まずは、筋肉の硬さを緩めてあげる必要があります。
肩甲骨周辺と鎖骨付近、胸部の筋肉が硬くなっている事が多いです。
これらの筋肉をほぐすことで、
巻いていた肩が開きやすくなっていきます。
さらに、肩の可動域も改善できる為、肩関節周囲のけがも予防できます。
 
 
背骨や骨盤矯正なども姿勢改善には有効です。
関節の動きが悪くなっていると自然と筋肉の負担がかかりやすくなってしまいます。
遊びのない背骨に動きを付ける事で、正しい姿勢を保ちやすくします。

FCCココロ整骨院白河院では筋肉には手技療法や電気療法を
関節に対し矯正治療を用いてお悩みを改善していきます。
 
福島県白河市で治療をお探しならココロ整骨院白河院にお任せください!

↓   ↓   ↓

F.C.C.ココロ整骨院白河院のホームページはコチラ

またその他の症状にも対応しておりますのでいつでもご相談ください!

 

FCCココロ整骨院白河院では肩こりや整体なども自費の施術で対応させていただいております。

骨盤矯正やヘッドマッサージ、頭痛に対しての施術や眼精疲労でのお悩みなどもお気軽にご相談ください!

F.C.C.ココロ整骨院 白河院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。

名称 F.C.C.ココロ整骨院 白河院
所在地 〒961-0074 福島県白河市郭内12
電話番号 0248-21-5539
診療時間 【月曜~土曜・祝日】9:00〜19:30 【日曜 休診】
アクセス方法 JR白河駅から徒歩3分 ヨークベニマル横町店さん近く